「糸桜」12月号が発行されました。

滝部小学校の「糸桜」12月号が発行されました。

校長先生のお話や学習発表会の様子などが記載されています。

「糸桜」10月号が発行されました。

滝部小学校の「糸桜」10月号が発行されました。

校長先生のお話や各種コンクールの入賞者や

10月・11月の行事予定などが記載されています。

「糸桜」9月号が発行されました。

「糸桜」9月号が発行されました。

校長先生のお話や9月10月の行事予定などが記載されています。

「糸桜」7月号が発行されました。

滝部小学校の「糸桜」7月号が発行されました。

校長先生のお話や月間俳句大賞の発表や7月・8月の主な行事などが記載されています。

「糸桜」6月号が発行されました。

滝部小学校の「糸桜」6月号が発行されました。

校長先生の「言葉に込められた気遣い」というテーマのお話や、5月27日に行われた

運動会や5・6年生の田植えのお話などが記載されています。

「糸桜」5月号が発行されました。

滝部小学校の「糸桜」5月号が発行されました。

校長先生の「時にはゆっくり、立ち止まり」というテーマのお話や

一年生をむかえる会や命を守ることの大切さを学ぶなどの記事が載っています。

「糸桜」4月号が発行されました。

滝部小学校の「糸桜」4月号が発行されました。

校長先生のお話や新しく赴任された先生方の紹介の他、平成31年より神玉小・神田小・滝部小の3校統合の記事も載っています。

「糸桜」3月号が発行されました。

滝部小学校の「糸桜」3月号が発行されました。

校長先生のお話や3月・4月の行事予定や平成29年度を振り返ってなどの記事が掲載

されています。

「糸桜」2月号が発行されました。

滝部小学校の校報「糸桜」2月号が発行されました。

校長先生のお話や新春俳句相撲大会の様子などが記載されています。

新春俳句相撲大会が開催されました。

 1月18日(木)滝部小学校に於いて、新春俳句相撲大会が開催されました。

5・6年生36人がそれぞれ小グループに分かれて、自分たちの作った俳句で優劣を競います。今年の席題は「年賀状」と「初詣で」です。4年生も来年の本番に向けて参加していました。まだまだ寒さ厳しい体育館の中で、皆一所懸命俳句を考えていました。

 

 トーナメント方式で勝ち上がって優勝した句は「初詣ですずの音たてていのりゆく」

でした。準優勝は「達筆で心の友や初便り」です。今年はどの句もいい句ばかりだったのではないかと思います。因みにに私がいいなと思った句は「父親とみくじ勝負の初詣で」です。テレビ局や新聞社からも取材に来ていて、顔を赤らめながらインタビューに応えている子供たちもいました。

「糸桜」1月号が発行されました。

滝部小学校の校報「糸桜」1月号が発行されました。

校長先生の新年の挨拶や1月18日(木)に行われる新春俳句相撲大会のお知らせなどが

記載されています。

「糸桜」12月号が発行されました。

滝部小学校の「糸桜」12月号が発行されました。

校長先生のお話や各種コンクール入賞者や12月・1月の行事予定などが

記載されています。

「糸桜」11月号が発行されました。

滝部小学校の校報「糸桜」11月号が発行されました。

校長先生のお話や11月の行事予定などが記載されています。

「糸桜」10月号が発行されました。

滝部小学校の校報「糸桜」10月号が発行されました。

「糸桜」9月号が発行されました。

滝部小学校の校報「糸桜」9月号が発行されました。

校長先生のお話や全校児童が2名増えて115名になった記事や、

「た・き・べ」取組紹介2017、9月・10月の行事予定などが掲載されています。

「糸桜」7月号が発行されました。

滝部小学校の校報「糸桜」7月号が発行されました。

校長先生のお話や豊北町音楽祭の参加や「た・き・べ」取組紹介2017、

7月8月の行事予定などが掲載されています。

「糸桜」6月号が発行されました。

滝部小学校の校報「糸桜」6月号が発行されました。

校長先生のお話や春季大運動会の様子・6月の行事予定などが掲載されています。

「糸桜」5月号が発行されました。

滝部小学校の校報「糸桜」5月号が発行されました。

校長先生のお話や5月の行事予定などが掲載されています。今年の春季大運動会は

5月21日(日)です。スローガンは「滝部っ子 夢にむかって 走り出せ」です。

「糸桜」4月号が発行されました。

滝部小学校の校報「糸桜」4月号が発行されました。

校長先生のお話や新しく赴任された先生方の紹介などが掲載されています。

今年の新入生は男子11名、女子9名の20名だそうです。

「糸桜」3月号が発行されました。

滝部小学校の校報「糸桜」3月号が発行されました。

校長先生のお話や平成28年度をふりかえってなどの記事が掲載されています。

俳句学習ますますのレベルアップをというタイトルでは、滝部小学校の俳句

学習に対する積極的な取り組みの様子が書かれています。

「糸桜」2月号が発行されました。

滝部小学校の校報「糸桜」2月号が発行されました。

校長先生のお話や新春俳句相撲大会の様子、2・3月の主な行事予定などが記載

されています。

2017 滝部小学校 新春 俳句相撲大会

 1月19日(木)滝部小学校に於いて、新春俳句相撲大会が開催されました。

 5・6年生がグループに分かれて俳句を作り、トーナメント方式で勝ち上がって

 いきます。判定は3年生も参加して、観覧に来られた父兄も含め全員で行います。

 席題は「しめかざり」と「雑煮」です。優勝したグループには、校長先生から

 表彰状が贈られました。

 

 この俳句相撲大会は、平成27年の春に統合した田耕小学校で行われていましたが、

 統合以降は滝部小学校で開催されるようになりました。俳句という日本の文化が、

 こうして粛々と受け継がれていくことは大変いいことだと思います。

 

 豊北町内の小学校も児童数が減少し、統合の話をあちこちで耳にします。文化の

 発信地のひとつである小学校が、少しずつ無くなっていくことは寂しいかぎりで

 す。児童たちも俳句を通じて日本語の美しさや繊細さを学び、日本語を大切に受

 け継いでいってほしいと思います。    

「糸桜」1月号が発行されました。

滝部小学校の校報「糸桜」1月号が発行されました。

校長先生のお話や注連縄作り&ふれあい給食の記事・1月と2月の主な行事予定

などが載っています。また、1月19日(木)9日25分より滝部小学校で新春俳句

相撲大会が開催されます。どなたでも参観できますので是非お越しください。

「糸桜」12月号が発行されました。

滝部小学校の校報「糸桜」12月号が発行されました。

校長先生のお話や各種コンクール入賞者や12月・1月の主な行事予定などが

載っています。また滝部小学校のホームページにも様々な情報が載っている

ということなので、是非そちらのほうもご覧ください。

 

この「糸桜」、いつもカラー刷りで送付してもらっていましたが、今回は師走ということで

 先生方も大変忙しく、カラー刷りまで出来なかったということでした。いつも菊舎の里にま

 「糸桜」を提供していただき、大変ありがたく思っています。今年一年ありがとうございまし

 た。

「糸桜」11月号が発行されました。

 滝部小学校の校報「糸桜」11月号が発行されました。

 校長先生のお話や各種コンクール・大会入賞者の発表や11月・12月の

 行事予定などが記載されています。

「糸桜」10月号が発行されました。

 滝部小学校の校報「糸桜」10月号が発行されました。

 稲刈りの様子や10月・11月の行事予定などが記載されています。

「糸桜」9月号が発行されました。

 滝部小学校の校報「糸桜」9月号が発行されました。

 校長先生のお話や9月・10月の行事予定などが記載されています。

「糸桜」7月号が発行されました。

 滝部小学校の校報「糸桜」7月号が発行されました。

 校長先生のお話や日曜参観日のこと、7月8月の行事予定などが

 記載されています。

「糸桜」6月号が発行されました。

 滝部小学校の校報「糸桜」6月号が発行されました。

 春季大運動会の様子や6月の主な行事予定などが掲載されています。

「糸桜」5月号が発行されました。

 滝部小学校の校報「糸桜」5月号が発行されました。

 校長先生のお話や5月の主な行事予定などが記載されています。

 今月は22日(日)に春季大運動会が予定されています。新入生は入学早々

 運動会の練習で大変ですが、本番当日は晴れてくれるといいですね。田耕

 からも今年は二名の新入生が通っています。 

「糸桜」4月号が発行されました。

 滝部小学校の校報「糸桜」4月号が発行されました。

 新しい校長先生のお話や新任の先生方の紹介・行事予定などが

 記載されています。今年度の新入生は、男子8名・女子7名です。

        「糸桜」3月号が発行されました。

  滝部小学校の校報「糸桜」3月号が発行されました。

  「平成27年度をふりかえって」や3月・4月の行事予定などが載っています。

        「糸桜」2月号が発行されました。

  滝部小学校の校報「糸桜」2月号が発行されました。

 「元気ふれあいフェスティバル」の様子や2月・3月の行事予定などが載っています。 

        「糸桜」1月号が発行されました。

  滝部小学校の校報「糸桜」1月号が発行されました。

  各学年の新年の決意や1月・2月の行事予定などが載っています。

        俳句相撲大会が開催されました。

  1月15日滝部小学校に於いて俳句相撲大会が開催されました。

  前年までは旧田耕小学校で開催されていましたが、滝部小学校との統合により、

  今年から滝部小学校で引き続き開かれることになりました。

 

  五・六年生がグループに別れて、一人一人が句を作り、グループの中で一番いい

  句をそのグループの代表句として提出します。東と西に分かれて勝ち進み、最後

  に残った句同士で優勝戦を戦います。

 

  教頭先生が行司役を務め、児童を含めた会場にいる人たちが赤と青の団扇で判定

  します。滝部小学校としては初めてのことなので、先生方も緊張気味で務めてお

  られました。今日は民放のテレビ局や新聞社も取材に来られていました。緊張気

  味の顔はテレビカメラのせいだったかもしれませんが。

 

  菊舎顕彰会の岡会長も参加されており、グループの代表句以外の作品から一字庵

  賞として一句を選ばれ、講評されておられました。

 

  大会の間は静かだった児童たちも、大会が終わった後のインタビューではテレビ

  カメラの前に集まり、楽しそうに受け答えしていました。

 

                  優勝句 「書き初めやたましいこめて筆運ぶ」

      準優勝句 「ベッドから落ちて一人で初笑い」

        糸桜12月号が発行されました。

  滝部小学校の校報「糸桜」が発行されました。

  学習発表会の様子や12月・1月の行事予定などが記載されています。

        学習発表会が開催されました。

  滝部小学校で学習発表会が行われました。今春統合して初めての発表会です。

  一年生のかわいい劇を始め、五年生の英語版桃太郎など、児童たちは舞台の

  上で一所懸命大きな声を出して頑張っていました。

       「糸桜」11月号が発行されました。

  滝部小学校の校報「糸桜」が発行されました。

  今月の14日(土)には学習発表会が行われます。

  12月3日(木)には持久走大会が予定されています。

       「糸桜」10月号が発行されました。

  滝部小学校の校報「糸桜」が発行されました。

  学力調査の結果や10月・11月の行事予定などが掲載されています。

       「糸桜」9月号が発行されました。

  滝部小学校の校報「糸桜」が発行されました。

  8月初旬に行われた世界スカウトジャンボリー大会の参加者も数十名が滝部小を

  訪れました。その様子や9月・10月の予定表などが記載されています。

       「糸桜」7月号が発行されました。

  滝部小学校の校報「糸桜」の7月号が発行されました。

  音楽祭の様子や7月・8月の行事予定などが載っています。

       「糸桜」6月号が発行されました。

  滝部小学校の校報「糸桜」の6月号が発行されました。

  5月に行われた統合記念運動会の様子や6月・7月の行事予定などが載っています。

      統合記念春季大運動会が開催されました。

  5月17日の午前中、滝部小学校に於いて統合記念春季大運動会が開催されました。

  田耕小と滝部小が統合されて初めての運動会です。わずか9名の運動会から109名

  の大運動会となった田耕小の児童も、五月晴れの運動場を力いっぱい走りまわって

  いました。反面、菊舎の里では地区民大会も開催されず、寂しい5月17日となりま

  した。

       「糸桜」5月号が発行されました。

  滝部小学校の「糸桜」5月号が発行されました。5月・6月の主な行事予定などが

  載っています。5月17日は滝部小学校の統合記念春季運動会が予定されています。

  (今月から菊舎の里用に特別にカラー刷で送っていただくことになりました。)

       新しい滝部小学校がスタートしました。

  27年度より田耕小学校と滝部小学校が統合し、新しい滝部小学校がスタート

  しました。田耕小学校からの児童6名と転校生1名と新1年生21名が加わって、

  全校児童数109名となったそうです。学校通信の「糸桜」が田耕地区にも配ら

  れました。5月17日には、滝部小統合記念春季大運動会が開催されます。

  名称は変わりましたが、田耕小学校の延長としてこれからも滝部小学校の情報

  を出来る限りお伝えしたいと思っています。

  

  今後は「滝部小学校関係」として新たな項目を設けます。

  「田耕小学校関係」の項目はそのまま残します。

     「菊舎の空」  https://kikusyanosora.jimdofree.com/ 

Translation

菊舎の里簡易マップ